FTP 入門: ネットワークプレイス 登録編

ネットワークプレイスを登録しよう

このページでは、Windows にネットワークプレイスを登録する手順を 説明します。登録が終われば、FTP サーバ上のディレクトリやファイルを、 自分のパソコン上のディレクトリやファイルと、同じ操作で使えるように なります。

手順のほとんどは、Windows に用意されている 「ネットワーク プレースの追加ウィザード」で行えます。

STEP1: まず、 Windows の「スタート」メニューから、「マイ コンピュータ」を開きます。

STEP2: 「マイ コンピュータ」のメニューから、 「ツール」→「ネットワーク ドライブの割り当て」を選びます。

STEP3: 「ネットワーク ドライブ割り当て」ダイアログが 開くので、右下のほうにある「オンライン記憶域にサインアップするか、 またはネットワーク サーバーに接続します。」のリンクをクリックします。

STEP4: 「ネットワーク プレースの追加ウィザード」 が表示されます。ふ〜。やっとここまで来ましたね。右下の「次へ」ボタンを 選んでください。

STEP5: ウィザードが情報収集を始めます。 数分ほっとくと、自動的に次の画面に進みます。

STEP6: 「ネットワーク プレースを 作成する場所を指定してください」という画面が表示されます。 ここに表示される内容は、ネットワークの構成によって違う場合がありますが、 リストの中から「別のネットワークの場所を選択」を選んで、 右下の「次へ」ボタンをクリックします。

STEP7: いよいよ、ネットワーク プレースの場所を入力する画面です。ここでは、「ftp://」と入力し、 その後に、登録する FTP サーバの場所を続けます。 FTP サーバが www2.airnet.ne.jp だとすると、 ftp://www2.airnet.ne.jp と入力することになります。 入力は半角文字で行います。

ちなみに、ここで 「例を表示します。」のリンクをクリックすると、入力例が 表示されます。今回使うのはこのうち一番下にある「FTP サイト」です。 2 番目の「Web 共有」もそれっぽいですが、これは WebDAV という 通信規格に対応している Web サーバでしか使えません。 WebDAV を使いたい場合は、使えるかどうか、お使いのプロバイダに 問い合わせてみてください。

さて、場所の入力が終わったら、右下の「次へ」ボタンを 選んでください。

STEP8: 「ユーザー名とパスワード」 という画面が表示されますが、ここではユーザー名のみの入力です。 「匿名でログオンする」のチェックをはずし、「ユーザー名」のところに FTP サーバ接続用のユーザー名を入力してください。 終わったら右下の「次へ」ボタンを選びます。。

STEP9: ネットワーク プレースの名前を入力する画面が表示されます。ここで入力した名前は、 エクスプローラ上での表示に使われるものです。 表示直後には、サーバの名前が入っていると思いますが、 このままにしてもかまいませんし、「ホームページ用」などの わかりやすい名前をつけてもかまいません。 終わったら、例によって、右下の「次へ」ボタンを選びます。

STEP10: 登録が 完了したことを示す画面が表示されます。右下の「完了」ボタンを押すと、 いま登録したネットワークプレースに、さっそくアクセスが行われます。

STEP11: と、 ここで「ログインできませんでした」という画面が表示されます。 安心してください。最初の 1 回目は、必ずこの画面が表示されるのです。 なぜかというと、まだパスワードを入力していないからです。

そこで、この画面で改めてユーザー名とパスワードを入力し、 右下の「ログオン」ボタンを選ぶと、再度アクセスが行われます。

ちなみに、この画面で「パスワードを保存する」のチェックを入れておくと、 次回からはパスワードを入力しなくても接続できるようになります。 ただし、そのパソコンからは誰でも接続できるようになってしまうわけなので、 「家族には見せられない隠しページを作っている」とか、 「隣の席の人がイタズラ好き」といった場合は、ここではチェックを入れず、 毎回入力した方が安全です。

STEP12: アクセスに 成功すると、エクスプローラが開いて、接続先の FTP サーバの内容が表示されます。

ここで注意! ファイルのアップロードを始める前に、 エクスプローラで表示された内容の中に、public_htmlwww などといったフォルダがないか、確認してください! プロバイダによっては、FTP で接続してすぐの場所にファイルを置くのではなく、 public_html などの中に置く方式をとっている場合があります。 よくわからない場合は、お使いのプロバイダに問い合わせてみてください。


さて、これで登録は完了です。実際に使ってみることにしましょう。 活用編に進んでください。


質問・ツッコミなどは、メールで sardine@toyfish.net まで。 いただいたメールやその返事は、 ToyFish.Net MailBox のページで 紹介させて頂く場合があります (名前は出しません)。



Presented by 鰯 <sardine@toyfish.net>